ディスカバー堺、そろそろ限界、もうやめんかいの巻 No.5

welcome-57.gif

やぁやぁやぁ♪
堺のことは、おまかせのサカイイズミ(坂井泉水)です
(≧ω≦)バキッ☆\(`-´メ) ZARDかいっ!
/(* o */)≡(\* o *)\ おぉぉっメガネ、 メガネ…

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;';  オドリャアァ~!ベタなギャグをするなぁ…
(*≧∀≦)ゞ イヤァ…

近頃、人気が「下降線」、小林多喜二は「蟹工船」シルフちゃんは目から「怪光線!」
(° ꈊ °) ✧✧✧✧✧˖✧˖✧˖ピカリンコッ!
\(°o°;)/ウヒャー 

~(>_<。)\ (- .-) パッコ~~~~ン 意味サッポロらーめん♪

オモロくも何ともないよ…

cute23.jpg

閑話休題

さてさて、そろそろ堺サイクリングも飽きてきたと思うので
今回で最後にいたしますね。U^ェ^U ワン♪

C06.jpg

しかし大阪の冬はいつになったら寒くなるのやら!?
シルフちゃんは短パン一丁、半袖Tシャツのままブログを書いちょります。

nii85.jpg

さて、シルフちゃんの乗った自転車は今度は北北西へ向かいます♪

SL23.jpg

↑路地の間にレトロな車を発見♪ フツーに乗ってるみたいやなぁ…

SL01.jpg

↑堺鉄砲屋敷

SL21.jpg

SL22.jpg

↑刃物ミュージアム

堺の町名で面白いのは、通常「〇丁目」って言うのが、一丁、二丁って言う呼び名をすること。

古くから鉄砲を作っていた、鉄砲屋敷が特に堺北部にあってその時の名残り。

包丁その他の刃物の製作でも有名ですが、何故だかわかりますか?

実は堺はご存知のように、仁徳天皇陵に代表されるように古墳王国。街中至る所に古墳があります。

あの濠を掘るための、膨大な鍬や鋤といった鉄工具を作る職人さんの集落(渡来人を多く含む)が昔から堺にはあったということです。

それらの職人さんの子孫が全て、最初は煙草を加工する包丁から、刀剣類、そしてやがて鉄砲を作るようになったって言われております。

SL02.jpg

↑元禄時代からそのまんま残っている重要文化財「山口家住宅」にお邪魔しました。

SL03.jpg

SL12.jpg

山口家住宅
http://www.sakai-tcb.or.jp/feature/12_1.html
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/bunkazai/bunkazai/yamaguchike.html

非常に立派なお屋敷ですが、内部は公開されていて、自由に見学が可能です。

SL08.jpg

SL04.jpg

SL05.jpg

SL06.jpg

全部は紹介しきれませんが、素敵な坪庭が沢山あります。現代美術家とコラボして中で作品展が開かれることもしばしば。

SL09.jpg

SL11.jpg

伝統的なものを守りながら、新しい文化を育てる。なかなかナイスな土地柄でしょう。

どんどん行きます。走ります。

SL13.jpg

次は月蔵寺(げつぞうじ)さん。寺宝も素晴らしいし、お庭も実に美しいです♪

SL14.jpg

SL15.jpg

SL16.jpg

SL17.jpg

SL19.jpg

月蔵寺 ホームページ
http://www.gatsuzouji.or.jp/

続いては、浄得寺。

SL28.jpg

浄得寺 ホームページ
http://yaokami.jp/1276252/

SL29.jpg

SL27.jpg


旭蓮社
https://www.lib-sakai.jp/kyoudo/sakai_taikan/sakaiTaikan_17.htm

SK18.jpg

SK20.jpg

う~ん、なんだか、駆け足、浮き足、差し足、忍び足、考える葦シルフちゃんとしては、はなはだ大失敗の予感♪ 師走はど~しても時間がないんよね。

SL31.jpg

他にもいっぱい面白いところがあるのに、ご紹介出来なくてゴメンナサイ♪

SL25.jpg

堺サイクリング旅はコレにて一件落着なり… トホホ ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*


いつも拙いブログに遊びに来ていただき、本当に有り難うございます。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

cute5.jpg

---------------------------------------------------

nice!(169)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。