芦屋の邸宅、キムタク、洗濯、博多どんたくの巻 パート1

Welc247.JPG

やぁやぁやぁ♪
またしても鬱陶しい月曜日のはっじまりでシュルルルルル♪ びっくらポ~ン♪
な~んちってぇ。

ks14.jpg

ホント、休みなんて一瞬ですよねぇ♪ 
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

ks15.jpg

光陰矢のごとし、淫行ヤなことし、
ヤ? 別にヤでもなかろうに…ねぇ奥さん。 うぷぷぷぷ
(☆_@;)☆\ (- .-) パッコ~~~~ン

ks16.jpg

ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪  
相変わらず眠いざます…

ks17.jpg

だいたい月曜日なんてシルフちゃんは昔からどわぁあぃ嫌いなのすぁああ
ブログの準備だってホレ、ホレッ このとおり。 な~んも出来とりませんしぃ。
( ̄b ̄)シーーッ!!

ks18.jpg

てなわけで、本日は強引に記事をデッチアゲちゃいます♪♪♪

ks19.jpg

でっちあげ、凧揚げ、お手上げ、さつま揚げ♪ 
相も変わらず、アセらず、キバらず、猫イラズ♪ なんちってぇ
(*/∇\*) (*>ω<*) イヤァ~♪

ks25.jpg

前回の旅ブログのつづき、芦屋の豪邸の中は果たしてど~なってんの?
はじまり、はじまりでしゅぅぅう♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o ♪

EJ257.JPG

閑話休題

asiyagirl.jpg

で、芦屋に親戚でもおるんかいって…?

FR01.jpg

何をおっしゃる、ソーシャル、ポテンシャル、アイ・シャル・ビー・リリースト♪

FR02.jpg

シルフちゃんには別荘があるのです。まぁ玄関からは入れてくれないので、背面の崖をよじ登ることにしておるが、時折、滑落して落下するのでありましゅるぅ… (ノ゚ο゚)ノ ノオオオオォォォォォォ~~~

FR03.jpg

それでは我が家の別荘、雑草、ウッソー、ホウレン草♪
旧山邑家の別邸(現ヨドコウ迎賓館)へようこそ、コソコソ、名こそ流れてなほ聞こえけれ♪
(☆_@;)☆\ (- .-) パッコ~~~~ン

FR04.jpg

実際は神戸・灘の酒造家の山邑家の別邸で、かの有名なフランク・ロイド・ライト設計の現存する数少ない建造物でごじゃりまする。1923年(大正12年)から1924年(大正13年)にかけて建造されましたが、いやぁ実に堅固堅牢、中にある調度品のどれをとってもハイセンスかつ秀逸なデザインでシルフちゃんにはピッタリ、パッタリ、藤原鎌足なのでごじゃりますぅぅううう。

FR05.jpg

ヨドコウ迎賓館(フランク・ロイド・ライト設計)のホームページはコチラから↓
https://www.yodoko.co.jp/geihinkan/

FR06.jpg

FR07.jpg

それでは革新的でハイセンスな家の中をどうぞご覧あれぇ~ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚ 
ちなみに500円払えば誰でも中に入れますよん♪ ほれっワンコでも。

DB01.jpg

(1)

FR09.jpg

(2)

FR08.jpg

(3)

FR12.jpg

(4)

FR11.jpg

(5)

FR13.jpg

(6)

FR14.jpg

(7)

FR15.jpg

(8)

FR16.jpg

(9)

FR19.jpg

(10)

FR31.jpg

(11)

FR27.jpg

(12)

FR84.jpg


本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

end183.JPG

---------------------------------------------------

nice!(256)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

nice! 256

コメント 11

lequiche

明日館には行ったことがあるんですが、
(そこで結婚式をやった人がいて)
窓の佇まいなどに共通する美しさがありますね。
by lequiche (2015-11-09 01:15) 

SILENT

葉山にもライトのお弟子さんの設計の別荘があり、ロケーションも高台で、そっくりですね。葉山は一般公開されていないのが残念ですが。
by SILENT (2015-11-09 01:58) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
人形浄瑠璃ですか、大阪の「文楽座」は有名ですね。
それと徳島で盛んと聞いた覚えが・・・ 
宮城で公演があったら行ってみようと思います。

by johncomeback (2015-11-09 09:21) 

シルフ

lequiche様
池袋の明日館はわかりにくい場所にありますよね(笑)
閉館寸前に着いたらもう入場終了だったんですが、外観だけならってことでタダで入れて貰えました。
館内をまだ見ていないんですよ。そうそう窓とか雰囲気ソックリですね。

SILENT様
確か葉山の『加地利夫別邸』ですよね。大谷石を使った外観やアプローチとかもよく似ておりますよね。
ヨドコウ迎賓館は一時、会社の寮に使われていたこともあって、取り壊し寸前だったんですが(笑)
明治なら簡単に壊せませんが、大正期っていうのは結構、壊されてますからね。
崖の上の立地なので解体するにも費用が掛るから断念したとか。「運が良かった」って館長が言ってました。

johncomeback様
大阪の「文楽座」に子供の課題で人形浄瑠璃を鑑賞したことがあるんですが…ホント面白かったです。
古典芸能って「退屈」っていう先入観がつきまといますが、実際に見てみると意外と刺激的というか、なんでこんなに面白いのにっていうのがありますね。
歌舞伎も久しぶりに見に行きたくなりました。

by シルフ (2015-11-09 10:14) 

ミケシマ

素晴らしい建築ですよね。
彼の作品は、外観もさることながら内装の美しさに心を奪われます。
意味のある機能美 というのでしょうか。。
実際に訪れて空気を感じたいものです。
日本に現存する建築物を、どうか末永く保存していってもらいたいです。
by ミケシマ (2015-11-09 16:05) 

majyo

もう、笑いっぱなし
腕が痛い方が頭は冴える?

ライト設計の別荘なんて どんだけ金持ちや~
写真見てわかる! あの窓
明日館しか知らないけれど こんなんだった。
それにしても、うちも500円くれたら見学してもらっても良いなあ
あっという間にベランダだけど


by majyo (2015-11-09 19:17) 

シルフ

ミケシマ様
コメント有難うございます。落水荘とか自然と調和させる建築物が多く、デザインセンスも超一流です。
この屋敷も崖の上に立っているため、内部が実に複雑な構成になっております。
by シルフ (2015-11-09 20:23) 

シルフ

majyoさま
いえいえ、実際にパワー不足のダメ出しで、自分でも泣きたいぐらいなんですよ。いったん休んだ方がイイのかもって、毎晩悩んでおります。(ホンネ)
パワー減退、延滞、脱退、もうやめたい…。とほほ。

by シルフ (2015-11-09 20:28) 

がり

10の写真お墓に見えるけど、まさかですよね。
by がり (2015-11-09 20:51) 

シルフ

がり様
6の写真の上にある小窓を外から見るとあぁいうふうに見えるんです。
by シルフ (2015-11-09 21:41) 

mitu

パワー減退、延滞、脱退、もうやめたい…。とほほ。
もっと手を抜いてもいいから、やめないで(^_^)

by mitu (2015-11-10 07:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。