芦屋の邸宅、キムタク、洗濯、博多どんたくの巻 パート2

welc220.JPG

やぁやぁやぁ♪
秋の夕日にぃ♪ て~るぅや~まぁも~み~じ♪
モ~ミジ饅頭が食べたいなぁっと…
~(>_<。)\ (- .-) パッコ~~~~ン

ks20.jpg

ところで「饅頭の語源」って皆さんご存知ですかぁ?
三国志で有名な諸葛孔明が荒れ狂う川に差し掛かり渡れなくなった時、土地の者に尋ねると水神を鎮めるには49人の人頭をはね供物祭祀を行なわねば静まらぬと言われたそうな。

ks21.jpg

そこで孔明は生贄の代わりに人の頭を模した、お供え物を作らせて川に投げ込むと見事静まり渡河出来たんだとか…。
中国では饅頭(マントウ)は羊や豚の肉を詰めるんですが、日本に伝わった時は、仏教では肉食が禁じられているため、中身を餡(アン)に変えたんだそうな。(*˘︶˘*).。.:*♡

ks22.jpg

ちなみに大阪の饅頭屋は店先に木馬を出して売ったそうな。これは「アラうま」=「あらうまい」の意味だそうです。まぁ昔からダジャレ好きの土地柄やったちゅうワケやね諸君♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

ks23.jpg

饅頭コワイでお腹がいっぱい、ここらで濃いお茶が一番こわい、卑猥、まぐわい、ワイのワイのワ~イ♪
なんてなっ? ケーワイ?(丱o>∀<)
(☆_@;)☆\ (- .-) パッコ~~~~ン

ks24.jpg

さて忙しいので、本日も昨日の続きでお茶を濁しましょう。ξ^oノ^ξオーホッホ,
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o ♪

EJ206.jpg

閑話休題

FR20.jpg

ヨドコウ迎賓館を訪問した時、ちょうど「フランク・ロイド・ライト展」っていうのを館内でやっておりました。

FR18.jpg

写真撮影は禁止なんですが、特別にお願いして撮影許可をいただきました。
☆*.。・:+(゚∀゚*感謝・感激・雨、ヤマアラシ?;;;゚д゚)i||i||||i||i

FR21.jpg

FR22.jpg

FR23.jpg

FR24.jpg

FR25.jpg

FR74.jpg

それでは昨日のつづきからどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚ 

FR73.jpg

FR56.jpg


(1)

FR65.jpg

(2)

FR66.jpg

(3)

FR30.jpg

(4)

FR32.jpg

(5)

FR33.jpg

(6)

FR38.jpg

(7)

FR39.jpg
(8)

FR40.jpg
(9)

FR63.jpg

(10)

FR67.jpg

(11)

FR71.jpg(12)

FR83.jpg


本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

end186.JPG

---------------------------------------------------
怪我で更新も大変なので、あと一回だけ続けますね。m(_ _)mゴメンチャ


nice!(255)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

nice! 255

コメント 11

momotaro

建物もハイセンスですが、撮った写真もアートですねー、サスガ・・・堪能しました。
饅頭のお話も、ヘーッ、勉強しちゃいました。
ネコちゃんの写真も慣れっこになりましたが、みなユーモラス、感心しきりです。
お怪我のほう、まだ暫く?のようですねぇ、どうぞお大事に o(^_-)O
by momotaro (2015-11-10 05:05) 

mitu

アラ・・・♪ウマイ!
こんな家に住んでみた~い!
生け花もステキですね(^_^)
by mitu (2015-11-10 07:29) 

johncomeback

「わてが雁之助だんねん」
芦屋というと裸の大将を思い出します。
by johncomeback (2015-11-10 08:36) 

旅爺さん

ニャンコの子供って無邪気でなんて可愛いんだろうね。
ヨドコウ迎賓館は知りませんが実に素晴らしい造りなんですね。
by 旅爺さん (2015-11-10 08:50) 

シルフ

momotaroさま
おはようございます。もう毎日タイトでしんどくて明日こそ休んでやろう!って思いながらブログ続けてます。(なんちゅう不謹慎な(笑))
コメント欄あけてよかったかも。色々な意見を聞くとやる気も出ますもんね。
コメントがなくなった時はホンマに休みまっせ~。ξ^oノ^ξオーホッホ

mituさま
なかなかコメント入れれなくてスミマセン。もういっぱいいっぱいなもんで。
ココは全部の部屋に様々な生け花がありました。
専門の生花業者が宣伝を兼ねて、サービス(無料)で置いているようです。

johncomebackさま
おっはようさん、さん、サンシャイン♪
芦屋雁之助さんはああみえて、生粋の京都生まれ京都育ちです(笑)
「芦の家」の師匠の下で漫才教えて貰ってたんですが、勝手に亭号を縮め「芦屋」に変えたので破門されたんやそうです。「モノごっついことやりはる」(笑)
裸の大将の山下清さんは「雁之助さんのイメージ」が強すぎて、短パンにタンクトップで自由奔放ですが、実際は着物姿で放浪し、服装は及ばずかなり神経質やったそうです。

旅爺さん
ヨドコウ迎賓館。なかなか静かでいいところですよ。かなり急な上り坂があるんですが、設計者の名前をとって「ライト坂」って呼ばれております。

by シルフ (2015-11-10 09:33) 

okko

継続はなんとやら、といいますが、よくもここまで、沢山の内容を書かれていること、感動に近いモノを感じます。
無理をなさいませんように。
by okko (2015-11-10 16:09) 

okko

帝国ホテルは、ロイドさん設計の昔の建物の方が風情がありましたね。
by okko (2015-11-10 16:11) 

majyo

今日の記事は出先で読んでいて
饅頭の語源も怖いもんだと思ってました
土地のものとはいわゆる政治家みたいなもの
日本も血を流せ!なんていう人の先祖かも知れない

肉まんじゅう大好き
子供の頃食べた維新號が美味しかったし
もう、それからのファンです
ライトはやっぱりライト 雰囲気似てますね~

あと、一回? (-_-;)
by majyo (2015-11-10 19:32) 

シルフ

okkoさま
お久しぶりです。帝国ホテルはファザードだけ明治村に移設したんですよね。東京で見たかった。
by シルフ (2015-11-10 20:56) 

シルフ

majyoさま
いつもコメント有難うございます。あと一回っていうのは、このヨドコウ迎賓館の記事のことをさしてるだけでございます。
とりあえず行けるとこまで休まずに頑張りますが…。
by シルフ (2015-11-10 20:59) 

風来鶏

シルフさん、芦屋の豪邸を何時買われるのですか?
by 風来鶏 (2015-11-10 22:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。