ニューヨーク・グラフィティ 番外編の巻

やぁやぁやぁ♪
毎日、多忙の極みで、肩こり、コリコリ、チコリー、ブロッコリー♪
だって2人分の仕事をしてるんやもんなぁ…
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

いやぁ昨夜も10時過ぎには床に入っておりましたぁ… (๑•́ ₃ •̀๑)エー

毎朝4時半起きと早いので、従来は午後11時過ぎに眠るんですが…

もう疲れがなかなか取れなくって、取れなくって… <

















今日の一枚の絵 第744回

やぁやぁやぁ♪
朝から雨降り、霜降り、デューティフリー♪
ひょっとして梅雨入り、嫁入り、ラメ入り、水入り、土俵入り、片桐はいり♪
お仕事が迷宮入りで狸寝入りのシルフちゃんでごじゃります♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

いやはや困ったもんじゃのぅ…
いずれにしろ、もぅ容量もなけりゃあ時間もない <



















今日の一枚の絵 第743回

やぁやぁやぁ♪
ようやく嬉しい楽しい休日となりました。
ローマの休日ならぬ大阪の休日です♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

いやぁニューヨークから帰ってからというものの
旅行らしい旅行は、皆目、面目、シケモク、ハンモック♪

京都に一回ポッキリ行ったきり…
まさに京都慕情、欲情、バンジョー、委任状、オダギリジョー♪
( ̄。 ̄ ゛凸〃 □なんでやねん!

週末は親の介護と買い物のみ…
ヘ(ーーヘ)(ノーー)ノヘ(ーーヘ)(ノーー)ノご機嫌斜めダンス

せいぜい図書館で本を借りて読書するか、溜まりに溜まったブルーレイ・コレクションで
映画三昧、歯舞、獅子舞、古代米、浅田舞に倉木麻衣♪

いやぁ愚痴でも言わんと…
かな~しく~て、悲しくて♪ とてもやりきれ~ない♪

このやるせないモヤモヤをブログにぶつけるのじゃぁあああ♪♪♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪

閑話休題
さて本日の一枚の絵、ジョン・グラハム(John D. Graham 1886–1961)はウクライナはキエフ出身のアーティストです♪ (^_-)-☆
ちょうどアメリカのデ・クーニングやジャクソン・ポロックと同時代に活躍し、独特の作風の絵画を残しました。MOMAにも代表作が展示されてましたよん。

参考ページはコチラから↓
http://www.phillipscollection.org/research/american_art/bios/graham-bio.htm
さてシルフちゃんがもっとも好きな彼の作品はどれでしょうか? (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
PS.正解者には、胸いっぱいの愛を♪
愛のくちづけ、お茶漬け、ノリ茶漬け、許嫁(いいなずけ)♪
ヾ(☆´3`)ノシ⌒chu
( ̄。 ̄ ゛凸〃 □なんでやねん!
今日の一枚の絵 第742回

やぁやぁやぁ♪
ようやく待ちに待った週末、お粗末、世紀末、森の石松でごじゃります♪
いやぁ毎日仕事でしごかれまくりでクタクタですわん♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

愚痴はあんまり言いたくないけど、何年も同じ仕事していて
マニュアルとか作らんかぁ… ٩(๑òωó๑)۶

ぶっつけ本番で作業させて「分からんかったら聞け!」って…
( ̄。 ̄ ゛凸〃 □なんでやねん!

それでなくとも日常のルーティン・ワークはこなさんとアカンし(^_^;)

月末が近づくと色々と仕事が増えてメッチャ忙しいっちゅうのに…

いやぁ愚痴、愚痴、ガマグチ、大口、八重洲口♪
そらストレスもたまるわなっ!!! L(>0<)」オーマイガッ!

それでは気をとりなおし本日もガンバって更新するとするかぁ♪♪♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪

閑話休題
さて本日の一枚の絵、アレクシス・ペルサニ(Alexis Persani)はパリ出身のフランスのデジタル・アーティストです♪
現在もパリを中心に雑誌やメディアで活躍中です♪(^_-)-☆
参考ページはコチラから↓
https://www.behance.net/alexis-persani
http://www.talkingwiththepros.com/alexis-persani.php

パリジャン特有のユーモアとウィットに富んだ彼の作品をどうぞ♪ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第741回

やぁやぁやぁ♪
今週も気がつけば早いものでもう木曜日です♪
相変わらず仕事に追われ、ひび割れ、カイワレ、何しとんじゃいワレ♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

いやぁのっけからガラが悪くてすみません<(_ _)>
何しろこのところ、従来やっていた仕事に更に新しい仕事が加わって

とにもかくにも、ファインディングニモ♪
毎日、毎日、オイラは火の車なのすぁぁああああ!!!!!
(ー’`ー;)ウーン

せめて休日だけでも、息抜きして小旅行でも出来たらなぁああ
( ∩ˇωˇ∩)

今週は町内の溝掃除に、オヤジの散髪におふくろのリハビリ、いちびり、ロカビリー♪
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*・…‥ε¬(▽▽メ)凸

世の中そんなに甘くは出来てないみたいなのよん♪♪♪

それでは気をとりなおし本日もガンバってやるとするかぁ♪♪♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪

閑話休題
さて本日の一枚の絵、クリスティー・ミッチェル(Kirsty Mitchell 1976 ~)はスコットランドのグラスゴー生まれのイギリスの女性写真家です♪(^_-)-☆

『ワンダーランド』っていう幻想的な写真集で一躍、脚光を浴びました。
ホームページはコチラから↓
https://kirstymitchellphotography.com/

ファッショナブルで幻想的な味わいのある彼女の作品をどうぞ♪ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第740回

やぁやぁやぁ♪
よ~やく今週も週なかば、白樺、コビトカバ、海ゆかば♪
いつもお茶目なシルフちゃんちゃこでしゅぅぅうううう
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

いやぁ実を言いますと、またまた容量がパンク寸前で、
明日からは画像抜きの文章だけでやっちゃおうかと思っております。ξ^oノ^ξオーホッホ

( *´艸`)ウフフフフフッ冗談ですってばぁ
ンなことするわけないでしょう♪

ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*━ ┳(▽▽メ) 凸ダッダッダダダ

まぁとりあえず、しばらくはお休みして、来月あたりから有料化に切り替えるかなぁ…
(ー’`ー;)ウーン

個人情報とか大丈夫なのかなぁ…。σ(^_^; それが一番心配なのすぁぁあああ!!!

そいじゃあ本日もガンバってやるとするかぁ♪♪♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪

閑話休題
さて本日の一枚の絵、トーベ・ヤンソン(Tove Jansson 1914 ~ 2001)はフィンランドの女性画家のひとりです♪(^_-)-☆ っていうよりもムーミンの作者っていえば、誰でも知っていますよね♪

父が彫刻家で母が挿絵画家っていう芸術一家で、兄弟も写真家や小説家になっております。絵は独学ですが、母の手ほどきがあったのは間違いないでしょう。何せ切手の図案まで描くテクニシャンだったそうですから。

レズビアンやったので生涯独身で、パートナーとはフィンランドの小島を転々と引っ越しして生活していたのが有名ですね。
日本の京都にも観光に訪れたことがあって、有名観光地にはいっさい足を向けず、ガイドブックなしで自分の足で歩きまわったりもしたそうです。

ホームページはコチラから↓
http://www.tovejansson.com/
公共施設の壁画とかの記事↓
http://moomin.co.jp/news/overseas/18215

15歳から政治風刺雑誌『ガルム』の挿絵を描く早熟ぶりでしたが、絵のほうは常に流行から一歩遅れるタイプであまり評価はされませんでした。
それでは「ムーミン」とは一味違う彼女の作品をどうぞ♪ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
PS 画集も出版されておりますね。↓

今日の一枚の絵 第739回

やぁやぁやぁ♪
昨日もカンカン照りのイイお天気でしたねぇ
もぅ一足先に初夏がやってきた感じがします…
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

休日は最近は実家の手伝いで奔走、疾走、虚無僧、ホウレンソウ♪
時間を忙殺されておりまして
ヘ(ーーヘ)(ノーー)ノヘ(ーーヘ)(ノーー)ノご機嫌斜めダンス

自由時間が本当に少なくなりました\(°o°;)/ウヒャー

あぁぁいそがし、綿菓子、魚河岸、着流し、高利貸し、たれ流し♪

ブログの更新も暫くは不定期、生意気、鼻息、暴風域♪
ランダム、ガンダム、黒部ダムって感じでやらせてもらいますねぇ…

そいじゃあ本日もガンバルンバ♪♪♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪

閑話休題
さて本日の一枚の絵、ジュディ・コールマン(Judy Coleman 1944 ~ )はアメリカの代表的な女流写真家のひとりです♪(^_-)-☆
彼女はもともと新聞記者だったようですが、記者の傍ら写真とか撮るようになり、やがて写真家に転身しました。

ホームページはコチラから↓
http://judycolemanphotography.com/

モノクロームで独特なタッチの彼女の作品をどうぞ♪ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
ドブネズミの王国の巻

やぁやぁやぁ♪
上海ディズニーランド(SHDL)がプレオープン(正式オープンは来月16日)したそうですね♪

なんでも客のモラルが悪いだの…ミッキーが似てないだの…
酷評、クロ豹、下馬評、ウッヒョッヒョ~♪ だそ~でんなぁ♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

ネットでは散々に、こきおろされちょります。
確かに園内の花壇の花を掘り起こして勝手に持って帰ったら困るわなぁ… (^_^;)

おまけにトイレに落書きはするわ、果ては排尿・排便も園内で済ますらしい♪
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'; 感心しとる場合かっ!

「ドブねずみランドやなっ!」な~んて書込みも♪
( ̄。 ̄ ゛凸〃 □ なんでやねん!

オマケに学食の弁当みたいな食べ物の値段がベラボウ、泥棒、アンビリーバボー♪
高いんやてぇ… щ(◎△◎;щ) □ぬぉぉぉ~

まぁそれでもアジア一番の広さと設備(TDLのゆうに2倍)やし♪

ンでもって、キャラがどことなく残忍でアダルト向きな味わいがある 凸(>皿<)凸


ウォルト・ディズニーはご存じのように残忍なサディストで差別主義者だったわけやから、ある意味忠実に再現してるって言えるかも知れません。
(ノ゚ο゚)ノ ノオオオオォォォォォォ~~~


シルフちゃん的には『トゥモロー・ランド』にあるアトラクション『トロン』だとか…






スター・ウォーズのコスチュームでお出迎えてしてくれる無愛想なスタッフだとか(*^^)v


まぁスタッフさんは全員、上から目線らしいですが… ٩(๑òωó๑)۶

それは、それでツンデレ喫茶でも間違えて入ったと思ってねぇ…
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イャッホォーーーィ♪

エレクトリカルパレードもガンバッテおるみたいだぞ♪♪♪




動画を見ていたら、なぁ~~~んか、「昭和」の歌声喫茶とかを髣髴する雰囲気もあったなぁ。

ニッポンの爺ちゃんバァチャンも顧客ターゲットに入れようと思ってるのやも知れん。(ω゚ェ^ω)ニャン♪ ~

いずれにしろ関空からはTDL行くより便利なので、一度くらいは行ってもいいかもしれんなっ。
∪o・ェ・o∪どっきゅ~ん♪

なんだか今日はとってつけたようなインスタントな記事になってしもたなぁ♪(^_-)-☆

やっぱり休養が必要かもなぁ… (´・ノω・`)コッソリ.

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第738回

やぁやぁやぁ♪
昨日はいいお天気でしたねぇ
チョー久しぶりに遠出して英気を養いましたぁ…
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

はっはっは。あくまでも希望です…。(´ι _` ) つ〃 あっそ
実際は母を背負って三千里。まぁ車に乗せて近所のスーパーに惣菜を買いに出たり
途中で体調不良を訴えたので、すぐに引き返しましたが…。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*

相変わらず冴えない日々を送っております。<























今日の一枚の絵 第737回

やぁやぁやぁ♪
よ~やく休日に突入、乱入、練乳、牛乳、脱脂粉乳♪
朝のカフェオレをまったり飲んでおるシルフちゃんです…
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

セボン、セ・トレボン、シャボン、ブルボン、天才バカボン♪
パリジャン、いいじゃん、麻雀、ジャン・バルジャンも頑張るじゃん♪
~(>_<。)\ (- .-) パッコ~~~~ン

いやぁ昨夜遅くブルーレイで『レ・ミゼラブル』を見ておったもんで…
アン・ハサウェイ綺麗かったな
(*/∇\*) (*>ω<*) イヤァ~ン♪

さてさて、休日ですが… とりたててコレといった予定はありません✩'ω`ૢ✩꒱

淋しいオトコなんだわ♪♪♪ L(>0<)」オーマイガッ!

大坂城公園で今日からやってるタイ・フェスティバルでも見に行くかなぁ(*^^)v

マンゴスチンをたっぷり買ってこようっと♪♪♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪

閑話休題

さて本日の一枚の絵、趙燁(チョー・ヒカル 1993 ~ )は東京生まれの今注目の若手ヴィジュアル・アーティストです♪(^_-)-☆
国籍は中国だそうですが中国語は全く話せないそうです♪

ちょっとシュールでなかなかショッキングなボディ・ペインティングでマスコミにも取上げられ注目されました。本人はいたってフツーのお嬢さんらしいですが… ┐(´▽`)/
ホームページはコチラから↓
http://www.hikarucho.com/

↑作品集も出版されています。シルフちゃんは図書館で借りて読みました。
クールでショッキングな彼女のヴィジュアルをどうぞ♪ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)


(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
P.S. まだまだ豪遊しマスゾエ…。

「税っていうのはね年貢米なんだよ。殿様(知事様)がそれを食ったからって何が悪いんだよ!」
都民はますます怒りマスゾエ…。アンタは北朝鮮の将軍様かいっ!