今日の一枚の絵 第534回

やぁやぁやぁ♪
太陽さんさん、サンシャイン♪
笑顔溢れるビュッビュッビューティフル・サンディです♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o イェーーーィ♪
もうお部屋のパソコンでブログ見るなんてことやめといて
外に出て日光浴しましょう♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

そして放射線の浴びすぎには、くれぐれも注意しましょう!
(☆_@;)☆\ (- .-) パッコ~~~ン (ビミョーな瘡蓋はついついめくりたくなる)

タイガースが勝つと、とっても陽気になるシルフちゃんですがぁ…
昨日はボロ負けでした(≧ω≦;)/

てなわけで本日は手抜きです。何せアマチュアやからなぁ… はっはっは。

閑話休題

さて本日の一枚の絵、クリストファー・キシアック(Christophe Kiciak)さんはフランスのアマチュア写真家兼デジタルアーティストです(^_-)-☆

参考ページはコチラから↓
https://www.flickr.com/people/gyaban_fr/
http://www.digitalcameraworld.com/2012/05/25/creative-photography-from-christophe-kiciak/

自らアマチュアを自認しておりますが、なかなかど~してレベルはお高いです。プロを自認していながら、ド下手な画家なんてゴマンといますからね(笑)
ナイーブなのは良いことです。 謙虚、空虚、皇居、ホーホケキョ♪
出るクギは打たれますから… (^_-)-☆
それでは彼の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(8)

(9)

(10)

(11)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第533回

やぁやぁやぁ♪
しばしも休まず槌打つ鍛冶屋、オジヤが好きなオヤジでしゅ~…♪
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o ラリホー♪
別にアヤシイお薬や脱法ハーブをやってるワケではありませんよ
休みに入ると、コレまでの不機嫌な仏頂面が途端に満面笑み、渡部絵美♪
変わるんでごじゃりまする。
(≧ω≦)バシッ☆\(`-´メ) 誰やそれ!?

休日は特別ゲンキの塊り、藤原カマタリに変身するシルフちゃんなのでしたぁ♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ
夕べは疲れていたのか、リビングで読書してたらそのまま眠ってしまい朝まで床で寝てました。
もぅカラダのふしぶし、とこぶし、カツオブシ、浪花節、が痛いのなんの…(@ーεー@)
誰も起こさず、ほったらかしってところがスゴイ!
さぞかし、魚河岸、高利貸し、愛されているんじゃろうなぁ…
ヘ(ーーヘ)(ノーー)ノヘ(ーーヘ)(ノーー)ノご機嫌斜めダンス

そ~いえば今いくよさんが亡くなったなぁ… 合掌

閑話休題

さて本日の一枚の絵、メリッサ・グライム(Melissa Grimes)さんはテキサス州に住むアメリカの女性コラージュ作家です(^_-)-☆

ホームページはコチラから↓
http://www.melissagrimes.com/
参考ページはコチラから↓
https://collageillustration.wordpress.com/2010/07/29/my-collage-illustrations/

ホームページをご覧になればわかりますが、油絵も描く画家であります。
もっとも絵のほうはイマイチ、朝市、酉の市♪ オモロないので、ココではコラージュ作品だけをピックアップしました。レトロな感じがイイですよねv(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ

それでは彼女の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第532回

やぁやぁやぁ♪
ようやく週末ですねぇ。今週は蒸し暑かったですなぁ…♪
もうすっかり半袖、クールビズ、冷やしたビールが旨いです
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ
ホント皆さん、お疲れ、元カレ、どつかれ、インドカレー♪
ホット、ホット、窓際のホッテントットざます。
ホット!ホット!(o`Θ´)o!ホット!ホット!o(`Θ´o)!
(≧ω≦)バシッ☆\(`-´メ) な~んも意味わからんがな…

しかしもう来週からは6月ですよ♪
早いもんですね…

コツコツと目標持ってガンバらんと一年なんてアッという間
悔いの残らん人生を目指しましょうやっ!!!
c(^∀^c*)。o+゚ ゚+o。o。o

閑話休題

さて本日の一枚の絵、トーマス・ザクツェニゥク(Tomasz Zaczeniuk 1978 ~ )さんも昨日に引き続きポーランドの写真家(Photo Manipulator)さんです(^_-)-☆

ホームページはコチラから↓
http://www.fotowizjer.net/
参考ページはコチラから↓
http://viralgecko.com/photo-art-by-tomasz-zaczeniuk/

ポーランド人ってホント、芸術的な感性が鋭いっていうか、小説家S.レムやピアニストのショパンを引き合いに出すまでもなく、独特の繊細で研ぎ澄まされた雰囲気が細部に溢れていて… 彼の場合もイメージ(ヴィジュアルなもの)と音楽の両要素は切り離して考えることは出来ないと強くコメントしております。
「僕のイメージは僕が持っている音楽の具現化。それはメモリーと夢である♪」

それでは彼の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

この夢の続きはホームページにて… 目を背けたくなる悪夢もあるので要注意!

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第531回

やぁやぁやぁ♪
夕べは真夜中に地震がありましたねぇ…
地震、カミナリ、家事見習いのシルフちゃんですぅ
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ
いやぁこのところ仕事に追いまくられ、毎日、かなりキツいっちゅうのに…
安眠ぐらいさせてもらえんもんかなぁ♪
あまり弱音を吐くのは好きじゃないんですが…
しんどい、雨どい、カメラのドイ♪
チカレタ!(;>ω<)/。・゚゚・ ヘトヘトざます♪
まぁこれも運命、天命、偽名、照明、べらんめえ、二葉亭四迷♪
ケセラセラと流れるように生きるでがんす

いやぁ毎回、週の半ば過ぎるとHP=0になるシルフちゃん。
スライムに会っても逃げまどっておりますよん♪ <




















今日の一枚の絵 第530回

やぁやぁやぁ♪
まだ5月やっていうのに、毎日ホント蒸し暑いですよね♪
大阪でも連日、30℃を超える真夏日が続いております
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモッ
この調子でどんどん暑くなっていったら、7月は40℃、8月はひょっとして50℃超え?
クラクラ燃える火をくぐり♪あなたと越えたい天城越え♪( ∩ˇωˇ∩)
~(>_<。)\ (- .-) パッコ~~~ン

いやぁアツいのは大の苦手なんですぅ… 。゚p(;′□`A)アヂィィ…
ステーキのアツいのんだけは許すけど!p( ̄^ ̄)q エッヘン!!
o(´ー`)=○☆)*o*(☆○=(´ー`)o ダブルで
暑中お見舞い申しあげま~す♪ (*´`)σ キャンディーズが聴きたくなったわ

閑話休題

さて本日の一枚の絵、パトリック・デスメ(Patrick Desmet)さんはベルギーのデジタル・アーティストさんです(^_-)-☆

参考ページはコチラから↓
http://photo.net/photodb/folder?folder_id=658366
http://photo.net/photodb/member-photos?user_id=2290507

ベルギーって言えば日本でも有名なルネ・マグリットっていう、トリックアートの先駆者みたいなシュルレアリストさんがおりますが…(7月に京都市美にて大々的な展覧会があります)
その影響をモロに被ったって感じの作品群ですネ。違いは油絵でなくすべてデジタル・コラージュってこと♪
時代は流れてもイメージの魔術師の魂は引き継がれてゆくモノなんですかねぇ♪

それでは彼の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
PS.アート制作に日夜、励んでおる為、ブログの返信が滞ったり、ご訪問も遅れがちです。誠に申し訳ございません。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
今日の一枚の絵 第529回
やぁやぁやぁ♪
昔から自慢じゃないですが外出していて道を尋ねられる事が多いです。
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ
現在、住んでおる泉大津市とか大阪市内なら、土地勘があるから全く大丈夫なのですが…
観光している旅先でとか、はたまた海外とかでもよく道を聞かれます♪
初めての海外で、しかもパリ市内を歩いていて、前から歩いてきたオッサンにいきなり道を尋ねられた時はビックリしました。しかもフランス語で…(笑)

シルフちゃんって道を聞かれやすいタイプの顔をしてるんやろか?(それって隙だらけってコト?)
だいたいは正確な場所を、教えてあげれるケースが多いです。
ところが逆にコチラが道に迷ったりした場合に尋ねると…
8割は拒否されたり、はたまた解らなくて教えて貰えなかったり…
随分と損をしているような気がします。( ̄。 ̄ ゛凸〃 □なんでやねん!

おとといも大阪市内でいきなり、怪しいオッサンに道を聞かれて丁寧に教えてあげたのですが…
教えた直後に「電車賃を貸してもらえませんか? 400円ほどでいいんです」
それぐらいのお金は勿論、パブロン、イプシロン♪ 持っておるシルフちゃんですが…
明らかに最初からそれが目的で、道を聞いたのはあくまで口実だとわかってメッチャ腹が立ち貸しませんでした♪ d(-`ε´-;)
たとえ要求した額が100円でも、こうゆうケースでは断じて貸すべきではないって思っております
٩(๑òωó๑)۶

閑話休題

前置きがスッカリ、がっかり、月に雁♪ 長くなってしましましたぁ
さて本日の一枚の絵、ラレス・モルフ(Rares Morph)さんはルーマニアのデジタル・アーティストです(^_-)-☆

参考ページはコチラから↓
http://the189.com/art/dreams-path-by-rares-morph/
連作シリーズ「Dream Path(夢の小道)」で人気が上がりました。独自の世界観によるシュールな光景に息を呑まずにはおれません。

それでは彼の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第528回

やぁやぁやぁ♪
さてまた一週間の始まりですかぁ…♪
ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
月曜日の朝は限りなく眠いざます、ニジマス、コンマス、クリスマス♪
☆. *<(* ̄▽)/▽▽▽Merry X'mas▽▽▽\(▽ ̄*)>*. ☆
(≧ω≦)バキッ☆\(`-´メ) なんとも季節感のない…
/(* o */)≡(\* o *)\ メガネ メガネ
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'; ノッケカラ、ベタなコントするなっ!

週明けから底抜け陽気なシルフちゃんです♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ
昨日は年一日の天満大酒会で大いに盛り上がりました。
「天野酒大吟醸」(720ml 5,400円)はやっぱり旨いなぁ。
それと北庄司酒造「荘の郷大吟醸しぼりたて生」この二点はホンマ両横綱。
今回は人気の酒蔵順にイイ場所(ブース)割り当てられていたような気が…
今回から販売もほぼ95%可能になったからホント良かったわ♪
大阪の酒もまだまだ捨てたもんやないで!!!

閑話休題

さて本日の一枚の絵、マリウス・バルシンスキ(Mariusz Warsinski)さんはポーランドの写真家です(^_-)-☆

ホームページはコチラから↓
http://www.mariuszwarsinski.pl/
参考ページはコチラから↓
http://mojebory.blogspot.com/2014/05/chojnice.html

詳細については酔っ払っていて調べている時間がなくて、興味のある方はホームページ等でbiographyを読んでくださいね…
それでは彼の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)


本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第527回

やぁやぁやぁ♪
ようやくお休み突入です♪ たしか昨日も言うとったなぁ…
近頃、ぼけ気味、淀君、ギミー・シェルター♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ、シルフちゃんですぅ。
毎日がお休みモードやって!?
それは、それは納得、ほっとく、ペリー提督♪
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'; 納得してど~するねん!?

昨日は予定通り大江ビルヂングの乙ギャラリで松島智里コラージュ展見てきました。その前に梅田で山本容子展も見てましたが…。

いずれにしろ、あちこちほっつき歩いて来ました。走行距離は21,252歩。チョット少な目。
今日は昨年も現れた下記の場所へ出現します。ヨロピク♪

大阪にある全酒蔵から60品目以上の銘酒が一堂に集まるのじゃぁあああ!!!
シルフちゃん飲みまくるぞ!
いざ出陣、暇人、キャベジン、ドライジン、北京原人♪
てなわけで、本日も戻るのは夜になります…。

閑話休題

さて本日の一枚の絵は、ミハイル・バトラック(Mikhail Batrak 1984 ~ )はウクライナのデジタル・アーティストです(^_-)-☆

ホームページはコチラから↓
http://mbatrak.com/
参考ページはコチラから↓
http://instagram.com/mikhail_batrak

ウクライナ南部の地方都市で生まれた彼は、最初海軍士官としてスタートしたけれど、全く自分の生きがいが見出せなかった。やがて写真撮影にスピリチュアルなモノを感じた彼は、自らデジタル加工したコラージュ作品をプロデュース。一躍、時代の寵児となります。彼の写真は自身のための精神的な救済(ココロの旅)なんだそうです。

それでは彼のココロの旅を一緒に旅しましょう♪ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第526回

やぁやぁやぁ♪
ようやく週末、お休み突入です♪
シルフちゃんは本日は梅田のほうに出かけて、ご覧のような展覧会を見る予定です↓
多分、おそらく、お気楽、極楽、ライラック、バート・バカラック♪
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ
そして老舗喫茶でお茶したあと、パン屋さんめぐりをして、森之宮のタイフェスティバルへ行ってまいります♪制作はそのあと、夜から明け方近くまで。
最近は読書する時間が殆どありません。(´Д`)ハァ・・・

休日ですが、相変わらず慌しく動き回っておるのすぁあああ♪
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ちゃんかちゃんか♪

閑話休題

さて本日の一枚の絵は、パット・プレスリー(Pat Presley)はアメリカのSci-Fiコンセプチュアル・アーティストです U^ェ^U ワン♪
バンコク生まれで現在はサンフランシスコ在住です。今日はチョットおもろないかも!?
まぁこの後は、またゾロゾロすごいのんが出て来るから期待しておいてね♪

ホームページはコチラから↓
http://www.phattro.com/
参考ページはコチラから↓
http://conceptartworld.com/?p=6832

生まれたのがバンコクの沖合いにある離島で、幼い頃から収集家であった叔父の影響を受けて、古代の遺物や爬虫類の剥製コレクションを見て育ったそうで、感受性が随分と磨かれたんでしょうね。
現在は映画『スター・ウォーズ』のコンセプト・アートを担当するなど大活躍です… (^_-)-☆

それでは彼の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------
今日の一枚の絵 第525回

やぁやぁやぁ♪
毎日、蒸し暑い日々が続きますね♪
まるで初夏、あぁしょ~か!?
~(>_<。)\ (- .-) パッコ~~~ン
のっけから、今どきの小学生でも言わんよ~な低次元ダジャレをブチかましちゃいましたぁ
コレで間違いなく5名は「お気に入り」を解除したって思います
(*´ω`*)。oO。oO。oO ドモドモドモッ

え~~近頃、パンに凝っておりまして… 美味しいパンを求めてあちらこちらのブランジェリーを彷徨ってます。
京都とか神戸に行けば、美味しいパン屋さんはそれこそゴマンとあるんでしょうが…

大阪はどんどん減るいっぽうで…(「ブランジェリータケウチ」はいったいどこで何してるねん?)
パンに詳しい、ちょろっとぶぅさん。おススメのお店とか教えていただけませんやろか?
(´・ノω・`)コッソリ
「えぇっとねぇ、私のおススメのパンはねぇ…」
「ピーターパン」 「………。」ξ^oノ^ξオーホッホ
アッチョンブリケ ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

閑話休題

さて本日の一枚の絵は、ミラクーン(Miraccoon)はエストニアで人気あるデジタル・アーティスト。性別が女性っていう事以外は一切不明です (^_-)-☆
そ~いうのって、なんとなくミステリアスでイイですよね♪ 最近はハンドルネームだけでプライベートは一切不明って人多いです。「匿名性の時代」なんでしょうかねぇ。
ちなみにミラ・ショーンはミラノのブランドです(笑) (≧ω≦) バシッ☆☆\(`-´メ)

参考ページはコチラから↓
http://www.cruzine.com/2013/02/08/quality-photo-manipulations-miraccoon/

最近はこの手の無名のアーティストがネット上では次から次へと現れては消えてゆきます。まぁ中にはプロに転向して活躍されている方もおられますが…

それでは彼女の作品をどうぞ (*σ´∀`)σ+*゚。*。゚
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

本日も拙いブログに遊びに来ていただき、どうも有り難うございました。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

---------------------------------------------------